post come 東京 World 名古屋 ニュース 和歌山 教える family Japanese" />
SSブログ

小野田寛郎さん 逝去 [ニュース]

フィリピン、ルバング島のジャングルで終戦後30年間も戦いを続けてきた小野田寛郎さんが亡くなりました。

享年91歳。

小野田さんが発見された時のニュースを見た時、私は中学生でした。

その2年前に横井庄一さんがグアム島から28年ぶりに発見されて驚いていたところ、更なる驚きでした。

横井さんの場合、同郷の名古屋出身ということもあってさらに感慨が深かったものです。 

この分ならこれからもこのような人が出てくるだろうなと当時考えていましたが、ついにそれ以降は出てきませんでしたね。

 小野田さん発見に多大な貢献をされた鈴木某さんも小野田さん発見後まもなく夭逝されました。

横井さんは帰国後稼業の仕立屋を再開されていました。

小野田さんの場合、日本の退廃ぶりに失望されたのか、日本を離れ遠くブラジルで牧場を開かれました。

その後の生き様も非常に気骨を感じされられました。

以下がCNNの記事からの訳文です。

アメリカ人もこのような逆境で 努力してきた人をヒーローとして敬う気質があり、1面に掲載されていました。onoda1.jpg 

Hiroo Onoda, Japanese soldier who long refused to surrender, dies at 91

Tokyo (CNN) -- Hiroo Onoda, a Japanese soldier who refused to stop fighting World War II until the 1970s, has died in Tokyo at the age of 91.

1970年代まで長年に渡り降伏を拒んだ日本兵の小野田寛郎さんが91歳で東京で亡くなりま

 

した。

During the war, Onoda was sent to the small island of Lubang in the western Philippines to spy on U.S. forces in the area.

戦時中、小野田さんはフィリピン西部ルバング島にあるアメリカ軍を偵察するため送られました。

He ended up remaining there, eking out a life in the jungle, until 1974, nearly three decades after Japan surrendered.

終戦後も彼はジャングルの中で1974まで生き延びました。

日本が降伏してからほぼ30年がたっていました。

Allied forces defeated the Japanese imperial army in the Philippines in 1944, but Onoda evaded capture and stayed on.

連合国軍が1944年に日本帝国陸軍を負かしましたが、小野田さんは捕まるのを逃れ当地に留まりました。

For about 30 years, he survived on food he gathered from the jungle or stole from local farmers.

そして約30年間、ジャングルや農家から食物を集めながら彼は生き延びました。

Believed to be a staunch imperial soldier, he refused to accept that Japan had lost the war.

誇り高き帝国軍人として、日本が戦争に負けたなどと信じられなかったのです。

He was eventually persuaded to come out of hiding in the jungle in 1974 after his former commanding officer traveled to Lubang to see him and tell him he was released from his military duties.

1974年元上官が島を訪れ、彼に全ての戦争の義務は終わったと聞かされ、やっと彼はジャングルから出てきました。

In his battered old army uniform, Onoda handed over his sword.

ボロと化した軍服を着ながら、上官に軍刀を手渡しました。

He returned to Japan, where he received a hero's welcome, a figure from a different era emerging into post-war modernity.

戦後見違えるほど変わった日本に帰った小野田さんを日本の民衆はヒーローとして暖かく迎えました。

But anger remained in the Philippines, where he was blamed for multiple killings.

しかしフィリピンには彼が複数の命を奪ったのではないかと疑念と怒りが残っていました。

The Philippines government pardoned him.

フィリピン政府は彼に謝罪しました。

But when he returned to Lubang in 1996, relatives of people he was accused of killing gathered to demand compensation.

しかし彼がルバング島に帰った1996年、彼が殺したと思い込んでいる人の遺族が賠償を請求しました。

After his return to Japan, he moved to Brazil in 1975 and set up a cattle ranch.

日本に帰った後、彼は1975年ブラジルに移住し牛牧場を始めました。

In 1984, he set up an organization, Onoda Shizenjyuku, to train young Japanese in the survival and camping skills he had acquired during his decades in Lubang's jungles.

そして1984年に彼は小野田自然塾という青少年に彼がルバング島で身を持って得た大自然でのサバイバルスキルを教える塾を開きました。

Hiroyasu Miwa, a staff member of the organization, said he died of pneumonia Thursday afternoon at St. Luke's Hospital in Tokyo. He had been sick since December.

その塾のスタッフである三輪さんは、小野田さんが東京の聖路加病院で肺炎でなくなったと伝えました。

前年の12月から罹患していたのです。

Onoda was born in March 1922 in Wakayama, western Japan, according to his organization. He was raised in a family with six siblings in a village near the ocean.

小野田さんは1922年に和歌山県で生まれ6人の兄弟とともに海辺の村で育ちました。




広告



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
<a href="http://ac9.i2i.jp/bin/nojslink?00842524" target="_blank"><img src="http://ac9.i2i.jp/bin/nojs.php?00842524&amp;guid=ON" border="0" /></a>ファンデーションの歴史 ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。